改めてこの比較的新しい特性/概念について書こうじゃないかと思ったのだが、
The Highly Sensitive Person
ウィキペディア
など詳しく書かれているサイトは他にたくさんある。
(ウィキペディア他のサイトに関してはその正確性のほどは分からないがある程度の理解には及ぶはずだ。)
なので、今のところここでは割愛する。
(え、割愛するの?!と思われそうだが、するのである。
僕はできるだけ他の人が書いていないことを書きたい。)
(むしろHSPとはあまり関係のなさそうなことも書いていくことになるかもしれない。僕は脱線しやすい。)
ただしこれだけは強調しておきたいのだが、
一部のサイトやブログをみると「過敏性症候群」だとか「HSPの症状」といった
何かの疾患のように書かれているものもあるが、それは違う。
エンパスや超感覚のようなものとも別物だ。
生かすも殺すもその人次第、という点ではほかのどんな気質や特性とも変わらない。
自身について知り、その気質について知り、うまく付き合っていくこと。
そしてあわよくば上手に利用していくことができたら
HSPはかなり豊かな精神生活(もしかしたら物理的にも)を送れる可能性に溢れている。
(これもHSPに限ったことではないが。)
これからHSPとそれにまつわることを読んだり書いたり考えたりしていくつもりだ。
僕は彼らの世界を知りたい。
今は知らないことだらけだ。
間違ったとらえ方をして間違ったことを書くかもしれない。
とにもかくにもやってみないと結局は何もわからないままだから。